ギター・ベースの修理・調整・改造
たりきこうぼう
  • はじめに
  • ご予約について
  • 料金について

2025-06

配線

Pure Tone Jackについて

接触不良が起きづらいジャックとして有名なPure Tone Jack。当方でも積極的に使っていますが、いくつかの注意が必要な場合があります。まず前提として、一般的なベース・ギターに使われるジャックはモノラルかステレオのいずれかです。パッシブ...
2025.06.24
配線

最近の投稿

  • Pure Tone Jackについて
  • なぜコミュニケーションエラーが起こるか?
  • セミアコ ヘッドレス化
  • ヘッドレス化
  • Ibanez TMB35 ヘッドレス化

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • Luminlay
  • すり合わせ
  • ナット
  • ピックガード
  • フィンガーランプ
  • フレットレス化
  • ヘッドレス化
  • リフレット
  • 作業環境
  • 指板延長
  • 未分類
  • 特殊パーツ
  • 読み物
  • 配線
  • 銅箔シールド
たりきこうぼう
© 2022 たりきこうぼう.
    • はじめに
    • ご予約について
    • 料金について
  • ホーム
  • トップ