2023-02

フレットレス化

YAMAHA TRBX505 フレットレス化

まずはフレットを抜きます。 量産楽器あるあるなのですが、フレット溝が深すぎです。今回は視認性のよいラインをご希望でしたので、溝埋めで側面まで深くラインが入るのはむしろ好都合ではあります。 色が明るく見えやすいプラスチック素材をお選びいただき...
指板延長

TUNE 指板延長

延長前。24フレット相当までしかなく、指板の端に隣接するようにピックアップが載っています。ピックアップを移動して30フレット相当まで伸ばしたいとのご要望です。 一枚でカバーできる幅で、元の指板と近い質感のエボニーを用意しました。 元のピック...
Luminlay

蓄光ポジションマークLuminlay

元々のポジションマークがかなり暗く視認性が悪いため、Luminlayへ交換します。 ポジションマークと木材では硬さが違うので、一発で目標のサイズの穴を開けようとすると刃が逃げてしまいます。まず中心にいくぶん小さい穴を開け、そこから拡げていき...