ピックガード プレベ ピックガード製作 ちょっと変わった形のピックガードを製作しました。まずお客様からの参考写真を基に型紙を起こします。全体のシルエットは写真に基づいていますが(なので私の独自造形というわけではないです)、コントロール部の配置が異なっていたので、そこはこの楽器本体... 2023.03.30 ピックガード
Luminlay Luminlay加工 メイプル指板のサイドドットをLuminlay化です。元々は黒ドットでした。ドット位置にややバラつきがありますが、新たに埋めるLuminlayは一回り大きいです。位置を修正しつつ加工します。メイプル用の縁取りつきLuminlayです。ネック材... 2023.03.24 Luminlay
特殊パーツ ピッキング練習機の話 最近製作する機会の多いピッキング練習機についての話です。事の始まりは織原良次さんに頼まれて作った右手練習機オリタネーター(写真左上)です。もう8年も前になります。既存のPraxax(写真右下)を基に、当時の自分なりのアイデアや嗜好を盛り込ん... 2023.03.23 特殊パーツ
ピックガード プレベ コントロールプレート製作 アルミ板でコントロールプレートを製作しました。今回はピックガード自体も交換します。まず元のピックガードを複製するための型を作ります。鼈甲柄から黒に。金属プレートとの境目はジャズベース的な造形にします。コントロールプレートを仕上げます。完成で... 2023.03.21 ピックガード特殊パーツ
ピックガード ピックガード底上げ 弦とピックガードの隙間を調整したいということで、ピックガードを底上げしました。見た目を大きく変えずに済むのがこの方法の良いところです。今回は3mm厚の黒アクリルでピックガードを複製します。複製したものをピックガードとボディの間に挟みます。横... 2023.03.16 ピックガード銅箔シールド
Luminlay Luminlay加工 元々は貝(マザーオブパール?)です。これはこれで高級感があって良いのですが、Luminlayへの交換希望です。削り取っていきます。周りの木部と硬さが大きく違うので一発で目標サイズの穴を開けるのは難しいです。またスルーネックということもあり、... 2023.03.14 Luminlay
銅箔シールド Fender Mustang Bass ペグ交換等 クローバー型からパドル型へ交換します。まずは元のブッシュを叩き抜きます。ブッシュが大きくなるので加工が必要です。ブッシュがピッタリ圧入できる穴にするため、旋盤でテンプレートを作ります。テンプレートを固定して加工していきます。ブッシュを入れる... 2023.03.09 銅箔シールド
ナット ブラスナット、フィンガーランプ製作 Fodera NYC Empireのナット交換とフィンガーランプ製作です。元のナット(少なくとも1回は交換されているようですが)を外します。ブラスに交換です。両端の曲面を指板にしっかり合わせます。元々の弦間はやや不規則でした。新しいナットは... 2023.03.03 ナットフィンガーランプ
すり合わせ YAMAHA BB5000 ペグ交換、ナット交換、ポット交換、銅箔シールド、擦り合わせを施しました。まず銅箔シールドの準備。キャビティ表面を整えます。銅箔を貼ります。エスカッション状のパーツとも繋がるようにしました。コントロールキャビティ。銅箔同士は確実に繋ぎます。ポ... 2023.03.01 すり合わせナット配線銅箔シールド