Luminlay

Luminlay

PLAYTECH JB420 ヘッドレス化

JB420をヘッドレス化しました。ベースをヘッドレス化するのは大きな改造ではないと前々から考えており、ようやく手を出すことができました。 まずは擦り合わせ・全体調整を施し、楽器のニュートラルな状態を確かめます。元々のネック・フレットの状態は...
Luminlay

ポジションマーク入れ替え

クレイで視認性の悪いトップドットを入れ替えます。 元のドットを外し、 パーロイドのドットを入れます。 指板全体の質感を整えます。 サイドドットはLuminlayを入れました。
Luminlay

トップドット入替

Luminlay化しました。 元の状態です。 引き抜いていきます。 同じサイズのLuminlayを埋め込んで完成。
Luminlay

Luminlay加工

メイプル指板のサイドドットをLuminlay化です。 元々は黒ドットでした。 ドット位置にややバラつきがありますが、新たに埋めるLuminlayは一回り大きいです。位置を修正しつつ加工します。 メイプル用の縁取りつきLuminlayです。ネ...
Luminlay

Luminlay加工

元々は貝(マザーオブパール?)です。これはこれで高級感があって良いのですが、Luminlayへの交換希望です。 削り取っていきます。 周りの木部と硬さが大きく違うので一発で目標サイズの穴を開けるのは難しいです。またスルーネックということもあ...
Luminlay

蓄光ポジションマークLuminlay

元々のポジションマークがかなり暗く視認性が悪いため、Luminlayへ交換します。 ポジションマークと木材では硬さが違うので、一発で目標のサイズの穴を開けようとすると刃が逃げてしまいます。まず中心にいくぶん小さい穴を開け、そこから拡げていき...