コントロール背面化

特殊パーツ

YAMAHA ATT65FPのコントロールを背面プレートから操作できるようにしました。
全面ピックガードの魅力がより活きる仕様に。

ポット・スイッチの土台を作ります。

キャビティにピッタリとハマる形にします。ジャックは裏蓋に固定。

銅箔シールド。

2ボリューム1トーンとミュートスイッチです。

ポット類を取り付けている板は裏蓋で保持されます。

完成。

シールドを挿すとこんな感じ。楽器の構え方次第ですが、案外邪魔にならないです。

PJからJJ化し、ピックガードも作り直しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました