ウーファーピックアップ増設

配線

プレベタイプのベースにウーファーピックアップを増設しました。DiMarzio DP145 Will Power Neckです。併せてPのピックアップはDP146 Will Power Middleに交換します。

(この呼称に合わせるなら上記でウーファーとしたものがフロント、プレベやジャズベ系のフロントはミドル、ジャズベ系のリアはブリッジ、ということになります。ジャズベ系の2PUはシンプルにネック・ブリッジまたはフロント・リアと呼ぶのが慣例だし自然ですが3PUのストラト型と位置を対応させて考えると確かにミドル・ブリッジ(リア)と見做す方が近いです)

ザグリ加工。

ウーファーPUからの配線はPのザグリを経由させます。

ピックガードは元の白から白パールで複製。

シンプルな2vol1tone。

元々サイドジャックだったのでツマミを増設するスペースがあったのは好都合でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました